研修委員会
委員長:森野 径
基本方針
一般社団法人大津青年会議所は先輩諸兄から66年と長きに亘り「奉仕・修練・友情」の元「明るい豊かな社会」の実現を目指し活動を行ってまいりました。令和の時代となりAIなどの発展により凄まじい速さで社会の仕組みが大きく変わろうとしています。我々大津JCも時代に合わせた運動を展開していく組織に変化していかなければなりません。
しかし現在、経験が乏しいメンバーが多く、基礎や規律の再認識が必要です。先輩諸兄の深い想いを受け継ぎながら、時代に合った運動を展開していくためにも大津JCメンバーの資質向上や意識改革が必要であります。
滋賀ブロック協議会から日本青年会議所の方向性や運動を学び、同時に青年経済人としての振る舞い方を学んで参ります。大津JCメンバーとしての資質向上や意識改革を促すために基礎から青年会議所の活動を理解し学んでいくことにより大津JCメンバーの一人ひとりの資質を高めていきます。一方で大津JCメンバーである前に、まず青年経済人として自身の課題を見つめ直し本気で取り組んでいく事で、一人ひとりの価値や資質向上に繋げます。
一年間、研修委員会の活動を通して自身のレベルアップに繋がりその成長が大津青年会議所の宝になり「一刻千金」が実現できると確信しております。
事業計画
- 4月例会(公式訪問)を担当する。
- 10月例会を担当する。
- 8月例会(全体事業)に参画。
- 会員の拡大に協力する。