一般社団法人 大津青年会議所 WEBサイト

JC運動委員会

委員長:日隈 慈

委員長:日隈 慈

基本方針

一般社団法人大津青年会議所は、先輩諸氏が71年という長きにわたり、地域社会の発展と大津のまちのために熱い想いを持って活動し、貢献してまいりました。この活動は、行政をはじめとする様々な団体との協働によって築き上げられた素晴らしき財産です。私たちも、その根底にある精神を胸に、活発な活動・事業を展開していきます。しかし、メンバーの減少により、今年度は一つの委員会体制となりました。青年会議所は青年経済人の集いでありながら、現在、組織は存続の危機に直面しているといっても過言でありません。この現状を打破し、「明るい豊かな社会を実現」する為の人材育成組織を目指して、組織の再構築と活性化が求められています。

 

この課題に対応するため、メンバー間の絆を深め、明るく楽しい活動を通じてJC活動を心から楽しめる環境を整えます。具体的には、全メンバーが一丸となり、メンバー個々の成長を促す研修や地域貢献事業に参加することを奨励し、多様な人脈形成を図ります。また、年度内には異業種交流会を開催し、1年間の活動成果を発表する場を設けることによって、新たなメンバーの発掘にも繋げていきます。これにより、年度を通して各自が目標を持ち続け、未来のリーダーとして成長する機会を提供します。

 

これらの取り組みにより、単にメンバー数を増やすことを目的とする組織ではなく、メンバー、一人ひとりが光り輝き、その魅力を外部へ発信することで、地域社会への貢献に情熱を持ち、自己成長を望む青年経済人が集う場としての青年会議所を再構築し、新たなメンバー獲得の好循環を生み出します。また、先輩諸氏が紡いできた伝統を選択的に継承しつつ、新たな伝統を創り上げることにより、「明るい豊かな社会の実現」に向け、地域に必要とされる組織であり続けることができると考えます。一般社団法人大津青年会議所は、未来に向けた一歩を確実に踏み出し、地域と共に発展し続けます。

 

事業計画

  1. 2月例会を担当する
  2. 3月例会を担当する
  3. 4月例会を担当する
  4. 5月例会を担当する(大津っ子まつり)
  5. 6月例会を担当する
  6. 8月例会を担当する
  7. 10月例会を担当する
  8. 12月(さよなら例会)を担当する
  9. 褒賞規程に基づく作業を行う。
  10. 会員拡大を推進する。